パソコン初心者への道
![]()
便利ツール、簡単ウェブログ投稿アシスト
管理ブログが増えてくると
ブログを更新するときに手間がかかります。
シーサーやブロガーのような管理ページ元が同じならいいのですが
1ブログ1アドレスがいるようなFC2などは、
いちいちログインログアウトをしなくてはいけません
・・・
マンドクセ
そこで記事投稿に便利なツールを紹介します。
もちろん無料です。
インストールはベクターからどうぢょ
Vector Software Pack (http://www.vector.co.jp/)
引用すると
《簡単ウェブログ投稿アシスト》は、
ウェブログへの投稿を支援するためのツールです。
ウェブログに投稿するとき、ウェブブラウザを使っていますか。
ウェブブラウザで投稿するとき、こんなことはありませんか。
間違ってブラウザを閉じてしまったり、
間違ってブラウザの「戻る」ボタンを押してしまったり、
他のブラウザでリンクをクリックしたため
ページが変わってしまったりして、
書き掛けの原稿を失くしてしまった。...orz
こんなときには、オフラインで原稿を書ける
専用のソフトもありますが、ウェブブラウザで
使い慣れた投稿ページを開いた方が楽かも。
こんなとき、《簡単ウェブログ投稿アシスト》を使ってみませんか。
《簡単ウェブログ投稿アシスト》には、次のような特徴があります。
基本的にはタブ使用のウェブブラウザでしかありません。
しかし、次の点が普通のウェブブラウザとは異なります。
ウェブログ投稿するための管理ページを簡単に開くことができる。
ページの内容を編集したときは、
間違ってソフトを終了してしまうことがないよう確認メッセージを出す。
ページを移動するときにそのページの内容を保存しておいて、
いざというときに元に戻すことができる。
今のところ17のブログサービスに対応していますが
私は主にFC2に使っています。
タブブラウザ形式なので次々別のところに投稿しても
編集は元ページタブを開けば簡単です。
はじめに次の情報を入力します
名称 .。o○(ブログのタイトル)
サービス名 .。o○(ブログサービス)
ユーザ名 .。o○(そのブログで使ってる名前FC2は登録メルアド)
パスワード
管理ページの URL
ウェブサイトの URL
あとは管理ページへ簡単ログインできます。
無料ですので一度試してみてはいかがですか
便利だと思えば使っていらなければ
アンインストールすればいいでしょうイランッ!( ̄  ̄ )ノ”⌒*ポイ
他にもこのような1箇所から色々投稿できる
feedpath RabbitのBlog エディタなどもできますが
まだ不具合も多いですし・・・
でもfeedpathは登録だけしとくとヤフー系の色々に
記事が載るのでいいと思います。
追伸
ごめんなさい
FC2はユーザー名にメルアドいれないと
ワンクリぢゃなくなりまつ
![]() |