パソコン初心者への道
![]()
アフィリエイトでお小遣い儲けをするために
アフィリエイターはいろんな広告主(ECサイト)と提携して
自分のホームページやブログ、メルマガ等に
広告主であるECサイトの広告(リンク)を貼ります。
貼った広告をクリックしたユーザーが、リンク先の広告主サイトで
「商品購入」「資料請求」「会員登録」などをした場合に、
それぞれの成果に応じて広告主から報酬(広告代金)が支払われます。
広告主と広告掲載サイト(アフィリエイトサイト)間の運営代行サービス、
ASP(仲介サイト)それがアフィリエイトプロバイダーです。
携帯用アフィリエイト高報酬モバイル向け『アフィーモ!』をご紹介します。
携帯にもPCにも対応 している話題の高報酬モバイル向けアフィリエイトASPです。
1アフィーモはPCにも対応しているため、ケータイサイトを お持ちでないサイトオーナーもご登録可能です。
2アフィリエイトURLのQRコードも自動で発行されるため PCサイトにモバイル広告を貼ることも可能です。
3複数サイトを持っている場合はログイン後、メディアを 新規で追加するだけで
複数サイトでの利用が可能です。
Google AdSense(アドセンス)
アドセンスはまた違うアフィリエイトですが、ここで紹介します
この名前を知らなくても気づかずに見たことは誰でもあります。
検索エンジンのGoogleが提供するクリック保障型の広告です。
コンテンツ連動型広告とは、ウェブページの内容に合った広告を自動的に配信してくれるシステムです。
HTMLファイルにコードを貼り付けておけば、そのページにマッチした広告を配信してくれます。
登録時の審査 コンテンツがないと けっこう厳しい
最低支払金額 100ドル
報酬支払日 月末締め翌月末支払
報酬振込手数料 無料。
日本円の銀行振込かドルの小切手の受け取りを選択。
副サイト 登録不要で、どのサイトにも自由に利用できるのがいいです。
*でも自分でクリックは禁止です、キツイらしいです。
LinkShareリンクシェア
ここも好きなんですが私は・・・( ̄乂 ̄)ブーッ!
運営会社 リンクシェア・ジャパン株式会社
登録時の審査 結構厳しいです。
最低支払額 1円
振込日 翌々月
振込手数料 ASP負担(つまりタダ!)
報酬が1円から振り込まれるのがいいですが私のこのサイトは不許可です。
他のブログは許可貰ってますが1サイトに1アカウントなんですトホホ...orz
不許可の理由はある所とリンクしているからです、アダルト系のグッズを売ってるお店や
チャットやまともな出逢い系でもアダルトとみなすそうです。
リンク外して申請するかどうかはしばらく様子見です.。o○(どちらが儲けるか)
日払いアフィリエイト
ここも報酬が1円からで申し込んだら振り込んでくれます。
まだ新しいのか私にはわりと使いやすいのですが
日払いアフィリエイト自体の広告について、予想を大きく上回る提携のご希望がありましたため、
サービス、サポートが全ての方に行き渡らないことを懸念し、
新規の提携は一時見合わせております。
ご希望に添えず申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。
って事でリンク貼っての紹介はしばらく待てですね。
![]() |